2018年08月13日
日刊産業新聞 今日のニュース
産業新聞は初年度年間契約割引があります。是非ご購読ください。
http://www.japanmetal.com/order-subscription
【鉄鋼ニュース】
■鉄スクラップ、国内市況が上昇局面
■現代製鉄、日本産鉄スクラップ輸入 2週連続入札見送り
■東海カーボン、米拠点マネジメント強化 ローリング方式導入へ
■玉造、基幹システム最新鋭化 20年春完成めど
■NEDO、日立造船など、次世代浮体式 洋上風力発電が完成
■小田鉄工、鋼構造物の製作好調
■技研製作所、耐震地下駐車場 24年ぶりリニューアル
■川田工業、IoT健康管理の運用開始 シャツ型端末 現場で着用
>>鉄鋼ニュース一覧
http://www.japanmetal.com/cat/news-t
【非鉄金属ニュース】
■特金スクラップ、需給緩む ステンレスメーカー買い控え、海外からは投げ売り
■シリコンウエハー 需給ひっ迫続く 価格改善で各社好業績
■リチウムイオン全固体電池、超高速で充放電 東工大など
>>非鉄金属ニュース一覧
http://www.japanmetal.com/cat/news-h
■■ 鉄鋼相場 http://www.japanmetal.com/iron-steel-price
■■ 非鉄相場 http://www.japanmetal.com/nonf-metal-price
※その他記事、詳しい内容は日刊産業新聞紙面をご覧下さい。
http://www.japanmetal.com
◆……◆
メール配信停止はこちら http://www.japanmetal.com/mail/index.html
(株)産業新聞社 メディア事業部
WEBサイト http://www.japanmetal.com
Copyright 2018 Sangyo Press Co., ltd.
◆……◆
http://www.japanmetal.com/order-subscription
【鉄鋼ニュース】
■鉄スクラップ、国内市況が上昇局面
■現代製鉄、日本産鉄スクラップ輸入 2週連続入札見送り
■東海カーボン、米拠点マネジメント強化 ローリング方式導入へ
■玉造、基幹システム最新鋭化 20年春完成めど
■NEDO、日立造船など、次世代浮体式 洋上風力発電が完成
■小田鉄工、鋼構造物の製作好調
■技研製作所、耐震地下駐車場 24年ぶりリニューアル
■川田工業、IoT健康管理の運用開始 シャツ型端末 現場で着用
>>鉄鋼ニュース一覧
http://www.japanmetal.com/cat/news-t
【非鉄金属ニュース】
■特金スクラップ、需給緩む ステンレスメーカー買い控え、海外からは投げ売り
■シリコンウエハー 需給ひっ迫続く 価格改善で各社好業績
■リチウムイオン全固体電池、超高速で充放電 東工大など
>>非鉄金属ニュース一覧
http://www.japanmetal.com/cat/news-h
■■ 鉄鋼相場 http://www.japanmetal.com/iron-steel-price
■■ 非鉄相場 http://www.japanmetal.com/nonf-metal-price
※その他記事、詳しい内容は日刊産業新聞紙面をご覧下さい。
http://www.japanmetal.com
◆……◆
メール配信停止はこちら http://www.japanmetal.com/mail/index.html
(株)産業新聞社 メディア事業部
WEBサイト http://www.japanmetal.com
Copyright 2018 Sangyo Press Co., ltd.
◆……◆
Posted by 産業新聞社 at 06:00 | ニュース情報